« やっぱ関西の天一はうまい! | トップページ | Today’s NOVA:Getting information on the phone. »

2006年4月15日 (土)

PRIDE武士道其の拾観戦記:桜が散り、五味も散る...

DVDに録画していたPRIDE武士道其の拾を見た。
4月2日にあった大会で結果は知っていたのだが、“五味KO負け”を、
どうしても我が眼で確認しないことには、にわかには信じられなかった。
PRIDEデビュー以来負けなし10連勝の五味。
昨年桜井マッハ速人、そして現修斗王者の川尻達也といった2人のTOP
ファイターを圧倒した五味。
“やっぱKOじゃなきゃ!”
とてつもないことをサラっと発言し、それを実行してしまう五味。
この天下無双の火の玉ボーイ五味隆典が、あんな負け方をするとは...

事前のメディアでは、モチベーションダウンとか練習不足とかが報道されて
いたが、どうせまた話題作りだろうと思っていた。
相手はマーカス・アウレリオ。10年前に柔術の大会でホイラーグレイシーを
破っているとのことだったが、それ以外に大した戦績はなく、余裕で勝つだ
ろうと予想していた。ところが...

1Rも中盤に入ろうかというところで、五味がタックルを決められ下になった。
ほとんど見たことのない光景。しかも相手も動きはかなり速い。
確かにこれはキツイ状況だ。
一方の五味も元気がなく、結局下で何もできないまま、肩固めを完っ璧に
決められてしまった。まさに完膚なきまでのタップアウト。
ちょっと悲しかったが、この敗北が五味をさらに強くしてくれるはず。

“日本の軽量級不動のエース五味隆典。今後の奮起に期待してるぞ!”

もう一つの注目の試合は、冷徹な北欧の処刑人 ヨアキム・ハンセン vs
シュートボクセの軽量級エース ルイス・アゼレード

はっきり言ってこいつらは強い。
特にヨアキム・ハンセンは修斗で五味を裸締めでKOしており、さらに打撃も
強烈。この試合でも、少々苦戦しながらも左ヒザが炸裂し、アゼレードを
完膚なきまでに失神KO。つえーよ。
絶好調時の五味でも、ハンセンにはヤバイかもしれん。

しかしPRIDEはヘビー級からライト級まで、すべての階級にスターが存在し、
ファイターの層も厚く試合も熱い。
5月開幕の無差別級GPには日本のボスザル藤田和之の参戦も決まり、
ほんと楽しみだ。
2006年もPRIDEが熱い!!!

 ☆今日のPS:
   3月末に受けたTOEICの結果が出た。
   初の600点台。実は密かに650点以上の感触を得ていただけに、
   少々ガッカリ。
   年末までに700点台に乗せてやるぞ!しかしこの壁はかなり高そう。
   いやいや、Never say die! の精神でガンバ!(←自分へ)

|

« やっぱ関西の天一はうまい! | トップページ | Today’s NOVA:Getting information on the phone. »

PRIDE&K1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PRIDE武士道其の拾観戦記:桜が散り、五味も散る...:

« やっぱ関西の天一はうまい! | トップページ | Today’s NOVA:Getting information on the phone. »