« 今さらながら... スターウォーズ エピソード3 鑑賞日記 | トップページ | Today’s NOVA:Talking about regrets. »

2006年3月14日 (火)

守護神のXYLISH梅ガム復活!

200603062229000xilish 先日ミネラルウォーターを買おうと99ショップに寄った。
レジ前のガムコーナーを見ると、
“XYLISH梅が復活してる!
ガムごときで何故にそんなに騒ぐのか?
それはこの梅ガムが、僕の絶体絶命の危機を救って
くれた守護神
だからだ。

あれは2003年の師走も半ばを過ぎた頃だった。
なぜかムショーに水族館に行きたくなり、友人を誘って八景島シーパラ
に行った。
晩メシどこで食おう?その友人は恵比寿在住で、当時僕も恵比寿勤務
だったこともあって、そのまま車で恵比寿へ。車をPADIジャパンビルの
隣の100円パーキングに泊めて、当時のお気に入りのお店Ubcraへ。
ビールにしておけば良いものを、その日はわけあって(理由は内緒)飲み
たくなり、竹筒で日本酒を4本もいってしまった。
かなりいい気分。だがこのまま車に乗るのはヤバイ。
その時は酔っ払いながらもまだ気にかける余裕があった。

ガーデンプレイスまでの坂の途中のマンションに住んでいた友人を、散歩
がてら送り届けた。が、まだフラフラしている。あれだけ飲めば当然か...
駐車場に到着。まだちょいフラフラ。でも明日は早朝で野球の試合がある
から早く帰りたい。大丈夫、帰ってしまえ!自分に言い聞かせるようにして
車を始動した。

山手線沿いの道路を目黒方面に向かって走っていると、赤いファンファン
が見えた。まさかっ!そう、東急ストアの前付近で検問をやっていた。
もう逃げ道はない。
“猪木万事休す!”
僕は覚悟を決めた。警官が、“息を吐いてー”、例のアルコール探知機
を口元に近づけた。僕は懸命に冷静を装っていた。
“鳴らないでくれーっ!”
その願いもむなしく、無情にも反応してしまった。終わった...
しかしここから起死回生の逆転劇が!
僕は幸いにして、アルコールが顔に出ない。なので見た目は普通に見える
らしい。その警官も例外ではなかった。
“なんで反応するんだろう?おかしいねー?もう1回ハーってしてみて。
 んっ?ガム噛んでる?”
僕は、“このガムを噛んでます” XYLISH梅ガムを差し出した。すると、
“たまにガムで反応することがあるんだよねーこの探知機。行っていいよ”
僕はアドレナリン分泌しまくりの状態の中冷静を装って、“あ、そうなんすか”
検問をくぐり抜けた瞬間、
“シャー!コノヤローー!!ダーーッ!!!”
アントン猪木のごとく、無意識にすさまじい雄たけびを上げている自分がいた。
まさに九死に一生を得た瞬間だった。

普通に行けば、“罰金数十万円+免許取り消しの危機”
その絶体絶命の状況の渦中にいた僕を、このXYLISH梅ガムが救って
くれたのだ。
こんなに思い入れの深い食べ物は、この先現れないかもしれない。
僕はこの先ずっとこの“守護神XYLISH梅ガム”を噛み続けることだろう。

 ☆今日の一言:
   瞬発力のB型にとって、コツコツ任務はツライ。
   でも任務は任務。気合でガンバ! ←自分へ

|

« 今さらながら... スターウォーズ エピソード3 鑑賞日記 | トップページ | Today’s NOVA:Talking about regrets. »

料理と食べ物の話」カテゴリの記事

コメント

yamasadaさん

ほんとご無沙汰です。
正確にはXYLISH梅ガムで、アルコールと同じ反応
が出る場合があるらしいっす。
本件の場合は、あくまでも“不幸中の超幸い”
の状況が、たまたま発生したのであって、ほんと
Miracleでした!

ではそろそろEnglishの世界にいざなわれます。See ya!
masauttigemini

投稿: まさうっち | 2006年3月16日 (木) 19時36分

どうもご無沙汰してます。
『飲酒検問』に反応しての書き込みです・・^^;

ほほ~う、『XYLISH梅ガム』はアルコール反応を緩和させるんですかね?・・・って、んなワケないか・・・。
勘違いしちゃいけませんね ^^;
危うく、試してしまうところでした。

3回飲酒検問で捕まったことあるyamasadaでした・・・<(_ _)> 

投稿: yamasada | 2006年3月16日 (木) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 守護神のXYLISH梅ガム復活!:

« 今さらながら... スターウォーズ エピソード3 鑑賞日記 | トップページ | Today’s NOVA:Talking about regrets. »