« 出ばなくじかれ “がっかりだよー!!” | トップページ | 得意技のローコストパスタ »

2006年3月 2日 (木)

Today’s NOVA:Apologizing

先週土曜にサイパンへ飛び立って以来の久々のブログ更新だ。
今回の旅行は、ハプニング、出会い、色々と楽しいことがあった。
やっぱ海外旅行は一人にかぎる!
詳細は週末にお知らせするということで。

今日のNOVAの課題は、Apologizing。
講師は恵比寿と両刀遣いのMark。His lesson is always interesting。

What's been happenning since I saw you last time? という質問からスタート。
僕は、
I went to Saipan to enjoy scubadivng last weekend. Then I had a trouble.
The NW airplane I'm going on had a big delay for 10 hours! I felt upset.
と答えた。
That's a good example! とMark。僕は分かっていたよ、今日のレッスンで
Markが何を求めているか。そう、2年も通っていると、だいたい講師がどんな
要素を求めているのかが分かってしまうのだ。しかも今日の講師は僕の
NOVA Lifeで最初の講師だったMark。
で、How should they apologize you? にキレイに繋がった。

深く誤る際は、I'm really very sorry. と副詞句を続けるらしい。
さらにmuch stronger表現は、これは初めて聞いたのだが、
I really am very sorry. と、reallyを前に出すらしい。少々違和感があるが、
頭を深く下げて謝罪をする際には、こういう表現を使うようだ。
あと頻繁に使いそうな表現は、謝られた側が、“大したこと無いから大丈夫”
と答える時のフレーズ。I's no big deal.
これは自然に出てくるようにしたい。

 ☆今日の一言:
   海外から帰国するといつも“東京って笑顔の少ない街だなー”
   って思う。
   “元気ですかー!元気があれば何でもできる!!”
   単純だけどとてもいいフレーズだ。僕はこのフレーズが大好きだ。
   祈アントン猪木復活!

|

« 出ばなくじかれ “がっかりだよー!!” | トップページ | 得意技のローコストパスタ »

英会話NOVA日記」カテゴリの記事

コメント

かえぞーさんへ

コメントさんくすです。
帰国便も遅れたらどないしよう、と心配しましたが、
なんとかon scheduleで無事帰国いたしました。
しかし今回の旅はほんと楽しかったー。

ランカウイってマレーシアだよね?ならシンガから
近いね。
こちらのレポートも楽しみにしてますね。
しかし、一緒に潜れるのはいつになることやら...

投稿: まさうっち | 2006年3月 3日 (金) 13時05分

まさうっち、お帰り~。よくぞ御無事で~。
サイパンには勝てないと思うけれど再来週にしゅーちゃん置いて友達とランカウイに行ってきます。
しかしうらやましい!気がつくとどこかに旅行してるよね。
一年に何回行ってるのかにゃ^^?
今度、みんなでどこかに集合して潜りたいね!!

投稿: かえぞー | 2006年3月 3日 (金) 09時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Today’s NOVA:Apologizing:

« 出ばなくじかれ “がっかりだよー!!” | トップページ | 得意技のローコストパスタ »