« 意外とヒット!コンソメおじや&伸木の恋 | トップページ | 破天荒で実は画期的なフレーズ »

2006年3月27日 (月)

草野球2006:開幕!

Imgp0655 先週土曜日は、久々に野球の試合に出場。
4ヶ月振りのボールの感触、バットを振る時の
遠心力の感触。
そう、冬の期間は全く野球とは無縁な生活を
送っていたのだ。そんな状況の中、いきなりの
試合、そして公式戦、しかもトーナメント。
さすがにちょいシビれた。

案の定第一打席は三振を喫してしまった。昨年の打撃不振がよぎる。
ポイントランキングではチーム5位も、打率は過去最低の.212。ほんと
お恥ずかしい数字だった。
不振の一番の理由は、冬場のコブの攻め過ぎと、5月に出場した富士見
高原マウンテンバイク耐久レースのLASTのダウンヒルで、右手首の外側
を負傷してしまったことだ。素振りの際、5スイング目くらいで激痛が走って
しまうという悲惨な状態だった。

しかし、今年は違うよ。
第二打席以降は2安打2打点!試合も12-0でコールド勝ち!
魅せてあげよう、本当の実力を!(大口叩けるのは今だけかも...)。
今年は昨年の汚名を返上すべくバッティングに専念だ。

僕はサードベースマンが本職だが、草野球ではかなりしんどいポジション。
アウト21個のうち、平均1/3強をさばくポジション。
自分で言ってしまうが、昨年は鉄壁の守備で、チーム随一の181補殺
記録した。
確かにこのポジションは面白い。
強烈な打球あり、バントダッシュ処理あり、アドレナリン分泌しまくりだ。
でも今年は封印、打率3割を目指すぞー!!

 ☆今日の一言:
   とはいえ久々の重力運動に、いまだ筋肉痛が取れない。
   野球は実は瞬発系のスポーツ。日々の肉体メンテが欠かせない。
   今年もお世話になります、SAVAS AMINO様!

|

« 意外とヒット!コンソメおじや&伸木の恋 | トップページ | 破天荒で実は画期的なフレーズ »

草野球日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 草野球2006:開幕!:

« 意外とヒット!コンソメおじや&伸木の恋 | トップページ | 破天荒で実は画期的なフレーズ »