得意技のローコストパスタ
サイパン旅行で一財産使ってしまったので、
しばらくは自炊生活で節約しよう。
というわけで、今日の晩メシはナポリタンパスタ。
コストは200円かかっていない。
その秘密は99ショップ。
パスタ500g103円。だいたい8食分くらいいける。
ナポリタンのレトルト具材103円。
ベーコン、DRYニンニクをバターで炒め、先の具財を投入。モッツァレッラ
スライスチーズを入れさらに炒め、仕上げにブラックペッパー&パウダー
ニンニクを振る。
これだけで、かなりDeliciousに仕上がる。
具財は、ミートソース、カルボナーラ、ボンゴレビアンコ・ロッソなど、けっこう
種類が豊富で、それプラス調味料の組み合わせで、自分好みのパスタに
カスタマイズすることができる。
一人暮らしの人は是非お試しあれ。
☆今日の一言:
次はどこで潜ろうか。パラオは最後の最後にとっておきたいので、
やっぱコタキナバルあたりかな。サイパンにもまた行きたい。
宮古島にも行きたい。もう一回GBRにも行きたい。
ん~欲は尽きないなー。やっぱ僕はリーマン向いていないみたいだ。
| 固定リンク
「料理と食べ物の話」カテゴリの記事
- バジルを購入(2011.07.16)
- デザートメニュー候補1:自家製レアチーズケーキ(2011.06.30)
- メニュー候補13(改):マグロとアボカドの和風ポキ(2011.06.27)
- ハーブ酒(2011.06.25)
- イタリア料理教室1:タケノコのプッタネスカ、鶏モモ肉と新ジャガのローズマリー風味、ジェノバ風バジルのパスタ(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント