破天荒で実は画期的なフレーズ
“脳がくたびれた...”
スゴイ表現だ。普通なら“頭が疲れた”だろう。
このフレーズは、約15年前の特番で、当時ご長寿で有名だった金さん銀さん
の金さんが発したもの。
あまりに強烈で破天荒なインパクトに、未だに僕の記憶の中にどっしりと
居座っていて、疲れるとこのフレーズが自然と出てしまうのだ。
で今日はなぜ脳がくたびれたのか?
それは会社でTOEICテストがあったからだ。
PART1はプリントされた画像について、放送される4つのフレーズから適切な
表現を選択する問題。点を稼げるパートのはずだった。しかし...
むっちゃムズいやんけー!
すっかりリズムが狂ってしまった僕は、自信のあったPART2も中盤以降5W1H
さえも聞き取れない状況に...アカン。
そしてReading。正誤問題。まったく分からん。今思えば実は高い正答率が
見込めるPART7長文問題からやれば良かった。
といった感じで、“イライラ感”と“プチストレス”で、ほんと脳がくたびれたよ。
そして今、またもやメルシャン本搾りレモンを3本も飲んでしまった!
しかも4本目に突入しようとしている!なんかヤバ目なサイクルだぞ。
そこに今日の筋肉バトルのレベルの低さが拍車をかける。
期待していたワッキーが、腕の負傷で序盤にリタイヤ、常連のきんにくんと
池谷弟のパフォーマンスには、そろそろ飽きてきた。
他のメンバーは、はっきり言って役不足。
楽しみにしてたのに...
“がっかりだよー!!”
やっぱケインと永井大を復活させるしかないっしょ。
たのむよーー!TBS!!
そんな中唯一心を癒してくれたのが、満開の桜。
明日は昼に目黒川沿いのBeautifulに咲き誇る桜たちの写真をお披露目
しようと思う。
カバンにデジカメ入れなくては!
☆今日の一言:
今気付いた。
もはやメルシャン本搾りは我が人生に必要不可欠のパートナーと
なってしまっている。
今日は壊れ気味のようなので早めに寝ますわ。
GoodNight...
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント